季節性インフルエンザ過去10年間で最も早い流行入り。
小中高で、学年・学級閉鎖が相次いでおり、予定含め現在で計18校。感染患者数は増加傾向にあります。
インフルエンザは低温・乾燥を好みます。
加湿をお勧めします。
クリーン・リフレを加湿器に入れ、清潔な空間で健康を維持しましょう。空間除菌をしながら、表面除菌をして、ウイルスから身を守ってください。
お子様や重症リスクの高いご高齢の方が居るご家庭や、施設では特に注意を払って感染対策を怠らないよう、お願い致します。



7月18日
国際協力機構JICAの要請により 今年も、研修の講師として代表の内海が同行致しました。
多数の最新技術を組み込んでいる佐藤牧場様では
約200頭もの乳牛を飼っているにも関わらず、従業員はたったの2名です。近代化された牛舎に興味関心を持ち、終始真剣に話を聞いてくれていました。
アクトのシステムも多数搭載して頂いております。
菌・ウイルス対策だけではなく暑熱対策としても使える空間除菌システム。
糞尿に侵される事なく感染症対策をバッチリ行える蹄病消毒装置(フーフケアシステム)。家畜だけでなく、従業員の衣服や靴からのウイルス侵入を防ぐための出入口の人体・靴裏消毒があります。
これらに使われる液は全てクリーン・リフレです。家畜にも人体にも悪影響を及ぼすことなく安心して感染症対策が行えます。
今回、来ていただいたJICA研修員の皆様、研修にご協力くださった佐藤牧場様 有難うございました。
新型コロナ感染症の影響もあり前回開催時から5年を経過してしまいましたが、待ちに待った
が始まりました。
7月6~10日の5日間にわたって開催されます。
会場は「帯広市の北愛国交流広場」です。
弊社の出展内容は7月1日付のプレスリリースでご案内済みです。
Eブロックにてお待ちしておりますので、ぜひご来場ください。
(下の図は国際農業機器展のwebより引用いたしました)